どうして防災井戸は必要か

地震等の災害はいつ起こるかわからず、災害時にはすべてのライフラインが停止する可能性があります。蛇口をひねっても、トイレに行っても水が出ないなどということは想像もつかない…いや…したくもありません…。もしもに備えて防災井戸の設置は必要なのです。

防災井戸の重要性

消火用に備えて

災時はガスや電気等あらゆる原因で火災を発生させてしまう危険があります。
バケツ一杯の水があれば消せる小さな火災も、その水が無いがために燃え広がり、大火災につながってしまう場合もございます。各地区に単独に簡易井戸を設け手押しポンプを設置すれば緊急時の水の確保が瞬時に可能となります。

生活用水に備えて

特に断水は生活に大変大きな影響をにおよぼします。
飲み水は比較的量は知れているので、コンビニ等でまかなえると聞いておりますが、しかし洗い水はかなりの量が必要と
なります。その中でも最も多く水が必要とされるのはトイレだと言われており、阪神大震災の時は避難所に多くのトイレ
を設置されたようですが数が足らず、また水の出ないトイレは排泄物がどんどん貯まってしまい、汚物が溢れかえり用が
足せない状態になってしまいました。
被災者のほとんどがトイレを我慢し、またトイレに行かなくてすむよう
水分摂取を控えました。そのため人々は脱水状態となり、多くの方が血栓症から心不全 心筋梗塞 脳梗塞 エコノミークラス症候群など、血管を詰まらせる病気で亡くなられました。
このように震災後、無傷で生き延びた人でも命を落としてしまうのです。水さえ確保できれば、犠牲者を大幅に減らすことが出来るのです。

まとめ

これまでライフラインに壊滅的な規模の地震が起きても、井戸にはほとんど被害が無く、井戸は地震に強いことは立証されております。
地域の安全のため、地域の皆様に水のある安心感をもってもらうためにも、防災井戸設置は必要であると言えます。

鳥取県さく井協会の社会貢献事業として , 鳥取県防災局 , 県外ではこのように行っております!

災害時の写真です。